:i/状況によって変わる役割
ロールにあたるもの(グループ)は著作権を元に考えればいいのでは。

自分の作ったものは自分の思うようにコントロール
上下関係があるので、自分の作ったものの下位にあるものも、自分の思うようにコントロール。n次創作と一緒。

となると「下位を作らせない」という権限もあるはず。
その一種に「個別に判断」というグレーゾーンもあるはず。
ページやwikiにライセンス表明

どんな権限が考えられるか Edit

でも作らせないというのはwikiかspaceでしかできないのでは。

spaceを作らせない→WikiFarmでないWikiEngine
entryを作らせない→space(WikiFarmの一画)の凍結
viewを作らせない→よそのWikiEngine
revisionを作らせない→ページ凍結

…どれも無くはない。

「作らせない」には下位すべての「作らせない」を含むこと。ページを作れなければも作れない(編集できない)。

何かをすると権限を与えられる Edit

例えばページを作成するとそのページの新見解?)を作成できなくできる。
予め与えられている権限の中で行動ができる。行動してできた結果は自分で保全することができる。

ゲームのアチーブメントのようにも見えていい。

上位の権限を超えないこと。
自分の権限が大きくなることはない。

すべてを行動による権限にはできない。「与えられた権限を有効にするための補助的な権限」を行動に合わせて与える。

作成者の判定方法 Edit

利用者情報はページ。User→利用者ページ→UserID、ページページ/属性→作成者ID。両者を比較。同一ならそのUserはそのページの作成者。