Send to your Kindle 閲覧ビューで。 章のドラッグ用ハンドルをドラッグ。 スクロールが必要なほど大きく動かすときのために、一時的に置いておくスペースを用意。 スペースに置くことは選択状態にするのと同じこと。移動先が決まったらデータ操作。 それよりも目次上でドラッグ・ドロップできたほうが操作しやすい。 見出し単位の編集なのでその中は見えなくていい。 でもドラッグしたくなるのは内容を読んでいるとき。見出しから目次へジャンプできるようにするか、目次を常時表示にしておいて。