- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アーカイブ へ行く。
- 1 (2013-03-20 (水) 22:33:00)
- 2 (2014-01-01 (水) 16:14:53)
- 3 (2014-01-01 (水) 23:59:23)
- 4 (2014-01-02 (木) 05:43:20)
- 5 (2014-02-13 (木) 11:32:41)
- 6 (2014-02-13 (木) 11:40:02)
- 7 (2014-02-13 (木) 11:46:58)
- 8 (2014-02-13 (木) 14:30:09)
- 9 (2016-01-14 (木) 06:03:46)
- 10 (2017-05-14 (日) 15:07:47)
- 11 (2018-03-15 (木) 00:08:10)
- 12 (2018-03-15 (木) 00:11:10)
- 13 (2018-04-08 (日) 18:05:40)
- 14 (2018-04-08 (日) 18:25:03)
- 15 (2018-11-14 (水) 23:41:51)
- 16 (2019-02-27 (水) 21:11:02)
- 17 (2019-02-27 (水) 21:32:50)
- 18 (2019-05-24 (金) 09:29:32)
- 19 (2019-05-26 (日) 19:23:20)
- 20 (2019-10-07 (月) 11:56:49)
- 21 (2019-10-09 (水) 20:09:10)
- 22 (2019-12-14 (土) 15:07:49)
- 23 (2020-11-18 (水) 12:27:59)
- 24 (2020-11-18 (水) 12:38:37)
- 25 (2020-11-18 (水) 12:50:51)
- 26 (2020-11-18 (水) 16:48:22)
- 27 (2020-11-18 (水) 16:51:10)
- 28 (2020-11-18 (水) 17:00:55)
- 29 (2020-11-19 (木) 12:26:13)
- 30 (2020-11-19 (木) 13:43:06)
- 31 (2020-11-19 (木) 13:55:28)
- 32 (2020-11-19 (木) 14:57:38)
- 33 (2020-11-22 (日) 19:53:43)
- 34 (2020-12-15 (火) 03:15:51)
- 35 (2020-12-16 (水) 02:07:25)
- 36 (2020-12-16 (水) 02:12:55)
- 37 (2020-12-17 (木) 18:47:16)
- 38 (2020-12-17 (木) 18:59:39)
- 39 (2020-12-17 (木) 19:01:56)
- 40 (2020-12-17 (木) 19:11:16)
- 41 (2020-12-17 (木) 19:19:23)
- 42 (2020-12-17 (木) 19:20:58)
- 43 (2020-12-17 (木) 19:50:24)
- 44 (2020-12-17 (木) 20:04:22)
- 45 (2020-12-17 (木) 20:12:52)
- 46 (2020-12-18 (金) 15:52:50)
- 47 (2020-12-19 (土) 15:13:09)
- 48 (2021-12-26 (日) 17:22:15)
- 49 (2021-12-29 (水) 13:25:03)
- 50 (2021-12-30 (木) 09:42:06)
- 51 (2021-12-30 (木) 17:37:47)
- 52 (2021-12-30 (木) 17:47:55)
- 53 (2022-01-08 (土) 15:17:59)
残しておいて、検索さえできればいい情報はアーカイブ、奥にしまう。Googlebotもお断り。
普段の検索には出てこないし、直接自動リンクされなくなる。明示的リンクにしたとしてもメタページ内のおすすめリストに入るだけ。明示的リンクは維持される。編集時や同名ページを作成しようとしたときはアーカイブ関係なく通常通り。
古いものを除くことで、他の情報を新鮮さに保つための機能。
アーカイブされる前のページは「現行版」か、「非アーカイブページ」。版でなくページなので、現行版とは呼ばないほうがいいかも知れない。
アーカイブも編集操作のひとつ。編集/承認期間があるし、通知もされる。:i/編集コメントも残したい。アーカイブでも新しい版を作ることになる。アーカイブでページの表示に変化があるし、自動リンクされなくなるのでタイムマシンモードにも影響するため、アーカイブを版の履歴に含めるべき。
編集機能がフォーク主体のコピペ改変になったので、アーカイブは「ページ名に付ける属性」になった。ページ/属性(というか、版の属性)ではない。
アーカイブは過去版 † 
→ :i/アーカイブがページ作成の邪魔になる[?]
アーカイブになっても過去版として管理される。そうしなければ名前の衝突が起きてしまう。
アーカイブは版管理の仕組みの中のもの。ページ/属性の情報。→:i/アーカイブ属性[?]
現行版の名前変更でアーカイブの名前も変更。
タイムマシンモードと併用するには † 
見せられるものがアーカイブしかない場合はそれを見せる。これでタイムマシンモードで当時の版を見られるように。
閲覧には影響しないので、併用できる。
自然なアーカイブ † 
忘れられて、探す方法も無いドキュメントはアーカイブされたも同然。自動的なアーカイブ。不用意なアーカイブ。
アーカイブは凍結 † 
アーカイブは編集禁止のほうがいい。
注目されないのでうかつな編集を防ぐ。
編集禁止(凍結・ロック)はアーカイブでやればいい?
→ アーカイブせず(表側で公開したまま)編集禁止にする意味はあるので、編集禁止だけにもできるように。アーカイブは裏側に隠して編集禁止。