:i/迷わせない方法

ウィキエンジンX / :i / 迷わせない方法
 
編集差分バックアップ

Send to your Kindle
:t/読み :t/分かりやすさ
  • リレミトまたはテレポ
    つまりロゴにあるリンクやトピックパス。
  • しおり(サイト内ブックマーク)
    他のブックマーク機能やサービスを使えばいい気もするが、サイト内に表示させないとWikiが分かりやすいことにならない。
    しおりはパンくずリスト上のピン留めになる。パンくずが増えても表示され続ける。
    細切れドキュメントにより、見出し単位で記録できる。
  • 深さを見せれば位置が把握できる
    ルートまでのリンク数を「深度」として表示。トピックパスの長さでもある。
  • テーマ別になっているなら、それで現在位置が分かる。
    スペース名が分かればいい。スペース間を移動したときに分かるように。
  • どのページにでも行けるナビゲーション方法
    †:Crowiの/で終わるページ名のような。
2021年 6月 27日 JST :更新日
今日2 昨日3 / 合計1877 :閲覧数

コメント:

→ 過去のコメント[?]

 

編集 凍結 添付 名前変更 差分 バックアップ ヘルプ 最終更新のRSS  

:i/迷路であることを楽しませるには(4222d)
pmint.name; "Soft Wallpaper" by Atle Mo, "Slash it" by Venam / CC BY-SA 3.0; "Caviar Dreams" by Lauren Thompson
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n/PHP 7.2.34. 0.027sec to conversion.