ページと利用者をどう関連付けるか †
どちらもグループで扱える。
数は問題にならない。
どちらがより追加・削除されるか †
どちらも。
両方に対応?必要 †
→ 両方必要。権限(鍵)を操作する利用者側に。権限(錠)を操作されるページ側に。揃えなければならない。
見やすさ、分かりやすさ †
利用者にとっては利用者ページ(自分の)のほうがいい。
管理者にとってはページのほうがいい。
→ 利用者ページで。
一方を変えると同期?独立させる? †
バックリンクを利用したい。どっちを主に、どっちをバックリンクにするか。
書くほうは管理者、利用者は読むだけ。
→ページに書いて、利用者側にバックリンク。
つまり、ページから利用者ページにリンク。リンク名を特殊なものにするか、特殊な記法にするか、特殊な見出しにするか。
ページ/属性か見えないところに(ページ/裏は自動処理用なので不可)
→継承させたいのでページ/属性に。「このページを編集できる人たち」
利用者ページに書くときも同様。利用者ページから利用者ページにリンク。
権限を分けなければならない †
利用者ページ/本文は利用者が書くもの。でも利用者が持っている権限は管理者が書き換えるもの。
権限を別にするので、本文とは別の領域に書く。別の権限(錠)を設定。