Send to your Kindle *** コピペ改変は必要 [#r858748d] 編集合戦対策のため、コピペ改変は必要なはず。ページ編集の実態はフォークして新版作成。 RIGHT:[[:t/権限]] [[:t/スペース]] [[:i/ロールは管理者とゲストのみ]]で変更になる点。要らなくなるもの。 ---- #contents ** 要らなくなるもの [#y1a6d0ed] *** 下位管理者は要らない [#ef8e9211] [[:i/ロールは管理者とゲストのみ]]に合わせて[[:/下位管理者]]を却下。 設定用スペースが必要。このスペースを書き換えられるのが管理者。 管理者はひとりだけ、サーバーの管理者(法律上の責任者)だけでいい。 *** 編集/承認は要らない [#s9f67baa] [[編集/承認]]はもういい。%%その代わりに共有スペースにページを集めるときに何か必要になる。それが承認か。%%共有スペースは誰のものでもないので。 *** 同名ページはあってもいい [#d5cf7119] [[同名ページ]]([[ページ/見解]])は無くしてもいいし、あってもいい。自分のwikiでは最新版だけ見えていて、その最新版がみんなのwikiに集められる。 個人的に同名ページを作ることがあるので、あってもいい。 ** 権限を変える [#v0c0aa32] *** 権限は別の形にする [#p876f60f] 共有スペースを作るときに、これまで通りの権限が必要になる?? 従来のWikiでは公開するにふさわしいページを利用者が気をつけて書くもの。Xは個人的ページを書くもの。書かれるページが変わるはず。それをbotで自動的に収集してうまくいくのか。botでどうやるか? → 投票が従来のWikiの代替。書くだけでなく、選べるWiki。 スペース内の利用者はひとりだけなので、下位展開やページ一覧など、ページが集まる場所で権限を気にしなくていい。スペースを越えて公開ページを決めるときには気にしないといけない。 ページの作成権限や編集権限は「作ってはいけないページ名がある」というもの。それを無くせる。作ることはできても、公開にはならない。 *** 権限は省いて、代わりに「どんなページでも作っていいけど、使われない」がいい。 [#ob9e2335] ページ名には作成者が付随する感じ。ページ名+利用者IDでページを特定できる。 ページ編集は版を作ることなので、更新者は存在しない。 *** 閲覧権限とその継承は必要 [#b89c41d3] 書くのは自分だけなので、書く権限は元からある。 ゲスト向けの閲覧権限(錠)は制限されることがある。それを継承する属性/継承も制限できなければならない。ページを公開/非公開するだけのほうが、わかりやすくていいかも知れない。 *** 編集権限は制限なし [#l97e2276] ページ/編集は、ページ/版を作るのと等価。ページ/作成とも等価。それで誰かのページを隠すこともないので、編集権限は制限できなくていい。 *** 閲覧権限は制限なし [#h379653f] 公開されたページは誰でも見れるので、閲覧制限が要らない。 非公開ページは書いた本人だけが閲覧できるので、公開か非公開かというよりは、ページの作成者のみ閲覧可能。 ** 利用者から見た「自分にとって」 [#nb3fcb28] *** どう見せるか、すなわちどう使われるか [#ede04023] 共有されたくないことを書くなら、下書きに。下書きのことを「プライベートスペース」などと呼んだりして。 UI上はひとつの共有スペース。書き込むときは個人スペース。あまり気にならないシームレスなUIだけど、異なるサーバー間でFederationしているときはドメインが変わる。 公開されるサブドメインと、書くときのサブドメインが異なる。あとは、従来のWikiと同じ印象になる。従来と同じみんなのWikiのようにもできるし、自分用のWikiができたようにも見せられる。どちらがいいか?? 自分のページだけのサブセットWikiができればいいだけか。ページをフォークしても元の版を隠してしまえば従来のWikiと同じ。 従来のWikiでも、誰の投稿も履歴には残る。それが裏に隠されてしまう点が特徴。裏に隠す判断は、あとの版の投稿者による。さらに自分が前の版を復帰させることもできて、それが編集合戦。誰の判断ならいいのか?? 自分にとっては自分の判断結果にしたい。ゲストにとってはゲストの判断、つまりみんなの意見の平均にするしかない。 *** みんなのWikiで自分の投稿が優先されるのが、自分にとってのWikiなのか?それとも自分の投稿だけのWikiがそれなのか? [#l7837f26] 自分から見たら 、自分が優先されているように見える。 *** 古い版を隠してしまうのが編集権限。フォークによる編集なので、書くだけなら閲覧権限だけでいい。 [#x6b18962] *** 結局、投票だけが「自分にとって」のデータなのか? [#p96ca2ea] → 「自分にとって納得のいく、みんなのWiki」がいい。それには投票があればいい。個人スペースや個人用サブドメインは不要。 *** 投票は相変わらず「自分にとって」を決めるもの [#obf481a6] 投票は… - 代表や共有スペースを決めるもの。 - 自分にとってのwikiを決めるもの。 スペースを自分だけのものにするなら、TumblrやPinterestのように「自分のスペースに貼ること」にする。自分のスペースが「自分にとって」のスペース。 *** SisterWikiは複製せず、他ドメインへのリンクにする。 [#e5ad5a26] 検索用インデックスなど、非公開のデータは複製していい。 SisterWikiの相手は同じサーバーのスペースと、別サーバーのどちらもありえる。 *** claimを利用する流れ [#eb5f8764] + 見る + 追記する + ページを新規作成する + %%claimで、自分の書いたページを自分だけの非公開にする。%% + claimで、自分の書いたページを一覧化したり、それらだけのサブセットWikiを作れる。 + 自分のWikiを作って、他のWikiとSisterWikiでFederationできる。 + claimは利用者登録でもある。共有スペースでのコミュニケーションができるようになる。 + claimすると共有スペースで投票できるようになる。 + 投票すると、自分にとってのWikiでも反映される。 claimは後からでも実装できそうなので、あとで。ゲストも利用者のひとつとして、独自のスペースを使わせる。 *** どんなWikiも、はじめはひとり [#m25e9de9] 初期のWikiはひとりのもの。あとからみんなのものになる。 *** botで集めるのはSisterWikiのページ [#t9902368] 共有スペースは無い。ページを収集するのはSisterWiki間で。 *** コピペ改変は必要 [#r858748d] 編集合戦対策のため、コピペ改変は必要なはず。ページ編集の実態はフォークして新版作成。