- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- :Done/細切れドキュメントと同名ページの仕様が衝突 へ行く。
- 1 (2019-01-20 (日) 20:35:11)
- 2 (2019-01-20 (日) 20:40:49)
- 3 (2019-01-20 (日) 22:46:41)
- 4 (2019-01-25 (金) 20:01:50)
- 5 (2019-01-25 (金) 23:28:12)
- 6 (2019-01-25 (金) 23:44:26)
- 7 (2019-10-10 (木) 14:24:19)
- 8 (2019-10-10 (木) 17:20:52)
- 9 (2019-10-10 (木) 17:26:24)
- 10 (2019-11-08 (金) 09:31:32)
- 11 (2019-11-09 (土) 05:22:33)
- 12 (2019-11-09 (土) 05:56:53)
- 13 (2019-11-09 (土) 06:27:20)
- 14 (2019-11-09 (土) 06:33:14)
- 15 (2019-11-09 (土) 07:42:03)
- 16 (2019-11-09 (土) 15:59:32)
- 17 (2019-11-10 (日) 17:21:51)
- 18 (2019-11-25 (月) 23:23:06)
- 19 (2019-12-18 (水) 19:50:06)
- 20 (2019-12-18 (水) 20:01:49)
- 21 (2019-12-18 (水) 20:58:20)
- 22 (2019-12-18 (水) 21:02:20)
- 23 (2019-12-23 (月) 22:42:09)
- 24 (2020-03-06 (金) 08:22:29)
- 25 (2020-03-06 (金) 08:30:21)
- 26 (2020-08-02 (日) 10:35:36)
- 27 (2020-08-02 (日) 10:43:28)
- 28 (2020-08-02 (日) 10:49:55)
- 29 (2020-08-02 (日) 10:56:05)
- 30 (2020-08-02 (日) 11:11:17)
- 31 (2020-08-02 (日) 12:01:08)
- 32 (2020-08-02 (日) 13:47:35)
- 33 (2020-08-04 (火) 19:49:55)
- 34 (2020-11-15 (日) 08:28:51)
- 35 (2020-11-15 (日) 10:29:03)
同名ページを作るときも、見出しは下位ページになる。とすれば、その下位ページは他の同名ページの下位としても扱われるのでは?
利用者からすると、同名ページを書いたはずなのに、既存ページの見出し以下(既存ページの下位ページ)を書き換えたような感じになってしまう。
新しいページを書こうとすると、見出し(下位ページ)が既に編集欄に書き込まれている状態になる。
同名ページの作成は、多数の下位ページの同名ページを一度に作ることにもなる。この点は分かりにくいのでは?
→ 同名ページに限らない仕様なので、他の場合のページ編集と同じ。投票によって既存ページが優先されるので、他者から見えるページがすぐに変わるわけではない。この点も他の場合の編集と同じ。
自分で自分のページを隠してしまう問題 † 
自分で気付かずに、既存ページと同じ名前のページ(同名ページ)を作ってしまうと、自分で自分のページを隠してしまうことになる。
これは同名ページではなく、既存ページの追記にしたい操作。でもそうすると同名ページを作成できない。両者の流れが同じ。
この問題を避けるためには、同じ利用者が書いたページは隠さずに既存ページにつなげる…というのは無理がある。
Wikiなので、誰が書いたかは考慮できない。
新規作成したページならまだしも、既存ページの作成者というのははっきりしない場合があるので、判定は無理。
何かメッセージと選択肢を出すくらいしかできない。
操作の流れが同じなので、同名ページがあると分かった時点で、利用者が選択できるようにするしかない。
ページ名だけを先に尋ねれば、既存ページの追記にしつつ「別の〇〇を書きますか?」と問うことができる。(はてなキーワードのように)