- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- :Done/ページの発展が分かるビューとは へ行く。
- 1 (2014-11-06 (木) 18:29:05)
- 2 (2015-12-29 (火) 23:45:45)
- 3 (2015-12-29 (火) 23:53:36)
- 4 (2015-12-30 (水) 00:05:04)
- 5 (2016-04-23 (土) 00:08:58)
例えば毎回+1しなきゃいけない数字が今まできちんと1ずつ増えているかを調べられるようなビュー。
→ 複数ある版の差分を一覧表示できればいい。
複数世代の差分をどう見せるか † 
横方向に版、縦方向にページ内スクロール。それで複数ある版の差分を表示。1つの版につき、2度表示しないと新旧の対応を表示しきれない。(1つの版が旧/新の両方になるので)
これは1世代分の差分を手間無く速く見せるのと一緒。
隣同士を比較するだけなら一度に複数の差分を表示しなくてもいい。表示中のどの版の間でも(目で見て)比較できないなら一度に表示する意味が無い。
→ 複数世代を一度に見せる必要は無し。
追加だけ/削除だけを見せる方法 † 
追加だけ/削除だけ/共通部分(不変部分)のいずれかだけを見せるなら、BitChannelのように複数世代を1つのテキスト上にまとめられる。
→ やるならこの見せ方。