Send to your Kindle RIGHT:[[:t/サロン]] どこのスレッドモードに書いたことでも、自分用の領域に表示されればそこをサロンと見なせる。 %%スレッドモードの投稿一件ごとに閲覧時展開の記法を用意。切り貼りできるようにして、自分用の領域に自由に切り貼り。返信が付くと切り貼りしたそれに付け足される。%% %%自動的に増える記法になってしまう。ページ/裏以外をシステムが編集することはないはず。実装は難しい。%% %%要らない投稿は貼らなければいい。付け足された返信にまた返信することもできるように。%% %%自分の投稿を付け足すプレースホルダーも必要。どこかのスレッドモードに投稿すると、そこにも付け足される。%% 投稿ごとにウォッチリストに入れられればいい。下位を含めてウォッチ。ウォッチリストに入れることが自分のダッシュボードにコレクションすることになる。 スレッドモードはページの中身なので、投票によって見えなくなってしまう。自分の関心あるスレッドは、自分のダッシュボードで読み書きできなければならない。 [[ダッシュボード]]は通知と一体。返信されたり呼ばれたりしたときも通知から返信までの導線になるようにダッシュボードを設計。 RIGHT:[[:t/サロン]] どこのスレッドモードに書いたことでも、自分用の領域に表示されればそこをサロンと見なせる。 %%スレッドモードの投稿一件ごとに閲覧時展開の記法を用意。切り貼りできるようにして、自分用の領域に自由に切り貼り。返信が付くと切り貼りしたそれに付け足される。%% %%自動的に増える記法になってしまう。ページ/裏以外をシステムが編集することはないはず。実装は難しい。%% %%要らない投稿は貼らなければいい。付け足された返信にまた返信することもできるように。%% %%自分の投稿を付け足すプレースホルダーも必要。どこかのスレッドモードに投稿すると、そこにも付け足される。%% 投稿ごとにウォッチリストに入れられればいい。下位を含めてウォッチ。ウォッチリストに入れることが自分のダッシュボードにコレクションすることになる。 スレッドモードはページの中身なので、投票によって見えなくなってしまう。自分の関心あるスレッドは、自分のダッシュボードで読み書きできなければならない。 [[ダッシュボード]]は通知と一体。返信されたり呼ばれたりしたときも通知から返信までの導線になるようにダッシュボードを設計。