Send to your Kindle RIGHT:[[:t/連携]] [[:t/フロー]] → もういい。Twitterでエゴサーチできれば十分。 ---- #contents **Twitterから特定ページに追加 [#p7d710e2] 機能に監視させるアカウントを設定。 追加先ページはデフォルト有りで、ツイートで指定することも。 ツイートをWikiに追加…議事録ができる。 自動リンクがあるので、用語類のリンク、関連情報への接続に。 ハッシュタグでフィルタリング。特に「ハッシュタグ」というデータ型が無ければ全文を対象にフィルタリングルール設定。 書き込み先ページを振り分けられるように。書き込み先ページが設定されてなければ捨てる。書き込み先ページが存在していなければ作る。 逆方向(WikiからTwitterへ)は向かない。 Wikiは追加でなく更新するメディアなので。 **Wiki→twitterで掲示板 [#k7dcb054] twitterアカウント(*)──(*)Wikiページ。 #でフィルタリング。 +設定されているtwitterアカウントのTL→フィルタリング→ページ +twitterでRT(フォロワーにメッセージ公開される) フォロワー同士のやりとりは普通にリプライ、またはフォロワー同士で直接リプライで。 フィルタリングルールで「言及(mention)はリツイートせずに特定ページに書き込み」ということもできるように。 **受け入れられたときのフィードバック [#j503fccb] 受け付けられたか(Wikiに取り込まれたか)はリツイートかDMで。 Wikiのアカウントをフォローしておくとわざわざ調べなくてもフィードバックを受けられる。 **画像も [#ye8e3600] 画像URLが含まれていればそれも取り込みたいけど、URL取り込みだけでもよさそう。 見せ方に影響。一覧するときに問題なければ外部ドメインの画像でも可。 **TLで議論をしたい [#se0e2d68] ハッシュタグ付きも取り込み。TLに表示されてハッシュタグが付いていれば取り込み。リプは全て取り込み。それとフォロー返し。取り込んだらRT。Twitter上でも議論できるように。 **ページ名をどう付けるか [#v10b125c] あとから付けやすくする? → [[:Done/ページ名の自動生成]] RIGHT:[[:t/連携]] [[:t/フロー]] → もういい。Twitterでエゴサーチできれば十分。 ---- #contents **Twitterから特定ページに追加 [#p7d710e2] 機能に監視させるアカウントを設定。 追加先ページはデフォルト有りで、ツイートで指定することも。 ツイートをWikiに追加…議事録ができる。 自動リンクがあるので、用語類のリンク、関連情報への接続に。 ハッシュタグでフィルタリング。特に「ハッシュタグ」というデータ型が無ければ全文を対象にフィルタリングルール設定。 書き込み先ページを振り分けられるように。書き込み先ページが設定されてなければ捨てる。書き込み先ページが存在していなければ作る。 逆方向(WikiからTwitterへ)は向かない。 Wikiは追加でなく更新するメディアなので。 **Wiki→twitterで掲示板 [#k7dcb054] twitterアカウント(*)──(*)Wikiページ。 #でフィルタリング。 +設定されているtwitterアカウントのTL→フィルタリング→ページ +twitterでRT(フォロワーにメッセージ公開される) フォロワー同士のやりとりは普通にリプライ、またはフォロワー同士で直接リプライで。 フィルタリングルールで「言及(mention)はリツイートせずに特定ページに書き込み」ということもできるように。 **受け入れられたときのフィードバック [#j503fccb] 受け付けられたか(Wikiに取り込まれたか)はリツイートかDMで。 Wikiのアカウントをフォローしておくとわざわざ調べなくてもフィードバックを受けられる。 **画像も [#ye8e3600] 画像URLが含まれていればそれも取り込みたいけど、URL取り込みだけでもよさそう。 見せ方に影響。一覧するときに問題なければ外部ドメインの画像でも可。 **TLで議論をしたい [#se0e2d68] ハッシュタグ付きも取り込み。TLに表示されてハッシュタグが付いていれば取り込み。リプは全て取り込み。それとフォロー返し。取り込んだらRT。Twitter上でも議論できるように。 **ページ名をどう付けるか [#v10b125c] あとから付けやすくする? → [[:Done/ページ名の自動生成]]