Send to your Kindle *** タグが見出しになる [#q7b2b049] タグ自体が順不同パスを持つので、タグを見出しにしても通常通りに下位展開可能。 → [[:/タグページを開くと検索結果]] RIGHT:[[:t/タグ]] [[:t/階層]] タグを表すページは階層化できるので、タグも階層化。 検索や付け替えといった操作をまとめてできる。 - 1つのタグを検索すれば下位にあるタグも検索結果に現れる。 - 1つのタグを別の階層に移動させれば下位にあるタグも移動することになる。 → これはページ名変更時に下位ページも道連れにするようにしないと。[[:i/ページ名変更は下位のページ名も一緒に]] ページ名の変更は、下位にとってのディレクトリ名変更。 %%[[順不同パス]]ではディレクトリ名とページ名の区別を付けない(位置と名前の区別を付けない)ので不可能。%% 明示的リンクの一括置き換えや、ページ内容と一緒に一括置き換えができればいい。 *** 順不同パスがタグのようなもの [#z4634e83] [マウス/使い方] マウス/使い方がタグを表すページ。 参照するときにディレクトリを考慮するだけ。 %%→タグ/継承で。%% %%[[:/タグはページの属性]]%% %%タグ間には上下関係を作らないほうがいい。上位クラス(抽象的な分類)との組み合わせならいいけど、利用時にそれを考えるのは難しい。%% マウス/使い方というタグがあっても、使い方とマウスに関連性はない。一緒に付けられたとき、付けられたページが両方のタグに関連するだけのほうがいい。 ***親子・兄弟(姉妹) [#id0c7bb0] 上下関係のほか、同じ親を持つ関係もある。兄弟(姉妹)タグ。 互いに補完する内容になるはず。 兄弟姉妹タグを閲覧するのは次の章に進む/前の章に戻るようなもの。 *** タグが見出しになる [#q7b2b049] タグ自体が順不同パスを持つので、タグを見出しにしても通常通りに下位展開可能。 → [[:/タグページを開くと検索結果]]