RIGHT:[[:t/記法]] [[:t/UI]]

書き手の意図を反映させるように。
記号の前後は必ず何らかの効果が現れるように。

 **リスト
で、
 …**太字**
のとき、

 …**B**B**… → …<b>B</b>B**…
 **B**… →<b>B</b>… または <li>B**…
 **…**B**… → <li>…<b>B</b>…
 **B**…**B**… →<b>B</b>…<b>B</b>… または <li>B<b>…</b>B**…

正しくは
 ****B** → <li><b>B</b>

ユーザーが入力した情報が失われてしまうのを防ぐため、余った記法は消さずに残す。

bとして解釈できる場合、行頭の**を2つの意味で捉える?
 **B** →<li><b>B</b>
%%他のケースで使いにくく(結果を予想できなく)なってしまいそう。%%
分かりやすい。


*** 記法か否か [#x29cd196]
記法だと分かるルールを1つ設けて、それに合致していれば何としても解釈する。
合致していなければそのまま。(NoWiki記法のように)

そのルールとはNoWikiかそうでないかの違い??

Wiki系の記法やMarkdownでは無理。
HTMLやSmallestFederatedWikiの「どの記法も<>を伴う」というようなルールがあればいい。

----

→ [[:i/俺様記法とヒント]]
→ [[:i/俺様記法のヒント]]