• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
RIGHT:[[:t/通知]] [[:t/Web]]

通知したいこと
-自分のウォッチ対象ページの更新
ウォッチリスト。自分のユーザーページ更新(自分宛てメッセージの新着調査)
管理者からのメッセージ(他人のユーザーページ更新)も。
RIGHT:[[:t/ウォッチリスト]]

情報の集め方
-通知領域が指定されたページの更新日時を監視
-通知領域が「通知して」マークがついた情報を集める
-他の機能が通知領域に情報を送る

「通知して」がいいけど、書く場所が問題。全ページの差分をスキャン?
現実的なのはページ/要素のコード内で特定のページに書き込むこと。通知領域は目の前の利用者に対応した「特定のページ」から情報を取り出す。誰かがここに書き込みしても通知になるけど、権限で制限可能。
%%通知用のマークを用意するのではなく別の用途の文字列を探して集める。目の前の利用者の名前と、Newという文字列がある行を指定されたディレクトリ下から集める、とか。%%


***機能/通知バー [#r4d7d438]
Wikiからのメッセージを表示する領域の亜種。
何かの実行結果表示に。


***参考に [#eadd578f]
[[chrome.notifications>http://developer.chrome.com/extensions/notifications.html]]


***思い付き [#yb8440f6]
- ユーザー個人向けのメッセージ数を表示。
- 未読数。
- 前回からの特定ページ(利用者ページ)の更新を表示するだけでもいい。
-- 前回とは前回この表示をクリックしたとき
- ページタイトルは通知領域
- 例えばネトゲのイベント通知、日付記法やカレンダーと連携して
-- 定期イベントの通知も
-- 受け取る側ごとにどの通知を受けるか選んで、今どんな通知を受けているかを見られるように
- Windowsではスタートメニューに表示させることもできる
→ [[:i/Windows8]]
- ウォッチ対象がリンクされたとき(バックリンクリストが変化したとき)も通知
- 通知は消さない。アーカイブ化。何年前のでも読み返せるように。検索できるように。
- 通知は行動のトリガー。[[:i/通知はタスクリスト]]