RSS出力の他、自動的に入力する仕組み=連携の仕組みも。

出力はリクエストがあったときに。入力は定期的に。

ページの機能でやるとしても、入力するRSSを指定しなければならない。それをRSS機能で。

プラグイン/RSS Edit


内容は通知と同類。ニュースフィード利用者に限らず広く公開する通知のこと。

RSS出力の他、入力する仕組みも。

ページの機能でやるとしても、入力するRSSを指定しなければならない。それをRSSプラグインで。

思い付き Edit


追加するのみ。

フィードは取り入れて追加するのみ。
ページが大きくなっていく。

大きいページ属性/非表示を付与。
さらに、凍結すれば放置されているページにサイズ制限をかけられる。

  • -

出すのは差分 Edit


更新情報のRSSに出すのは差分

RSSに入れるリンクは閲覧ページへのもの。

ニュースフィード Edit

いろいろなことをRSSに Edit

  • 更新情報をRSSにすれば、ブラウザーのライブブックマークが更新履歴になる。
    よく更新されているページが自動的にブックマークになるということ。
  • 自分(特定の利用者)が最近更新したページ一覧も。
  • クエリー付きのURLも。
    FrontPage」に追加

    「表 書式」を検索

    など。

…投稿以外の操作ならどれでもRSSアイテムにできそう。

利用者ごとにRSSを用意すれば、(ページではなく)操作の履歴、個人用の(自動作成される)ショートカットとして使える。

アクセスキーも付けて。(つまり1文字目を英数字に。コマンドの1文字目addならAとかでいい)

さらにアクセスログをRSS化できればプラグイン/RSS入力で取り込んで全利用者共有のショートカット集をブラウザーに、自動的に、使われた頻度順や新しい順に並べて、作ることもできる。

:t/フィードより Edit


これらはそういったページを作ることで実現。

それをRSS化する。

あとで:t/フィードを追加。

ニュースフィード Edit

編集ページもRSSに Edit


RSSは自動的なソーシャルブックマーク。

自動的に生成されるショートカットの役目も持つ。

操作性向上のために…

…などもRSSフィードにできればいい。

ニュースフィード/ Edit

実装 Edit

Googleのサイトマップとして使えるように Edit

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
	<sitemapindex xmlns="http://www.sitemaps.org/schemas/sitemap/0.9">

RSSフィードをSubscribed Linksとして使えるように Edit


RSS 2.0形式に…
  • <rss version="2.0" xmlns:coop="http://www.google.com/coop/namespace">
  • <coop:keyword>

…を追加。

例:
<?xml version="1.0"?>

<rss version="2.0" xmlns:coop="http://www.google.com/coop/namespace">

	<channel>
	<title>Google Sample Channel</title>
	<link>http://www.google.com/coop</link>
	<description>Enhance Your Search</description>

	<item>
		<author>Google</author>
		<coop:keyword>Subscribed Links Guide</coop:keyword>
		<title>Guide for Developers</title>
		<link>http://www.google.com/coop/docs/index.html</link>

		<description>
		Learn more about how to create custom 
		subscribed links.
		</description>
	</item>

	</channel>
</rss>

RSS化するデータはWikiTextか?HTMLか? Edit


基本はHTML。ただし…
  • 編集者向け→内部形式がいい。HTMLに表れない部分が見えるから。
  • 閲覧者向け→HTMLがいい。
  • 両方やる人→選ぶ。または両方。プレビュー時のように。

検索/フォーマットから呼ばれる Edit


似たプラグインプラグイン/テキスト出力