• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
RIGHT:&tag(実装,コード,更新中);
RIGHT:&tag(実装,コード);

*目次 [#n27e7315]
#contents
----
#lsx(new=true);

*関連 [#q6bdea1e]
#lsx(tag=プロトタイピング,new=true,except=^プロトタイピング(/.*)?$)

[[検索:プロトタイピング]]

*プロトタイピング周辺のタグ [#k2465701]
#tag(0,プロトタイピング)

*プロトタイピング [#k44c6dd0]
RIGHT:[[:t/プロトタイピング]]


*実装 [#u5232eb6]
UI抜きで。
フレームワークの実現と主要機能の実現を。

**必要なもの [#ja009c91]
-フレームワーク2種類
フレームワーク/Webアプリケーション
フレームワーク/WikiEngine
-WikiFormat定義の書式
--WikiFormat/表 |…|…|
--WikiFormat/強調 ''…''
-検索/クエリーの実装案
-利用者→権限の書式
-利用者のOpenID認証
-[[派閥]]の実装案
--ページの派閥分け
--閲覧時、利用者にあった出力を
--ページ/統合の仕方
*コード [#u12dfe3d]
**01 [#rf91a0f1]
[[codeなにがし>http://code.nanigac.com/]]に投稿してみる。
-フレームワーク/Webアプリケーション
[[code*:357]]
-フレームワーク/WikiEngine
[[code*:362]]
-ページ、|…|…|、''…''
[[code*:364]] [[code*:375]]
-検索/クエリー
[[code*:375]]
[[検索/流れ]]
-利用者
クラス定義とOpenID認証のサンプルだけで良い。
''[[code*:???]]'' [[code*:412]]
**02 [#x29cf857]
UIを付けて…
[[http://wiki.pmint.name/proto/02/>http://wiki.pmint.name/proto/02/]]に設置して…
コードは[[http://wiki.pmint.name/>http://wiki.pmint.name/]]に置いて。
-[[派閥]](ページ/分割)
-[[派閥]](利用者別表示)
-[[派閥]](ページ/統合)