• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
RIGHT:[[:t/コンセプト]] [[:t/運用]] [[:t/整合性]] [[:t/バックリンク]]

小さいうちは当たり前のことでも追加できるし意味がある。
大きくなると追加するものが少なくなり、既存の内容と整合するように追加しなくてはならなくなり、それを無視すると壊れるし壊れるところが増える。追加する機会もできる場所も減っていく。

この変化を少なく抑えるには?

***[[:Done/バックリンクの多いページは変更が困難に]] [#f2b1f4f3]
%%壊すおそれがあるならアーカイブにして残す。改訂版を追加して情報刷新。%%

アーカイブは整備しないということ。リンクを切ってもいけないので、単一ページだけのアーカイブ化は壊れやすい。壊れてもいいものをアーカイブ化すべき。ただ関連ドキュメントとまとめてアーカイブ化すれば壊れにくくなる。スペースごとアーカイブ化すれば壊れない。

タイムマシンモードを使えば、壊れる前のドキュメントを見られる。
***解決は不可能 [#mbb00c4d]
スレッドモードには追加できるので、利用者の参加は妨げない。
問題はドキュメントモードの編集をする利用者。分かる範囲で整合性を取るしかない。ベストエフォート。

ツールに支援できることを超えている。
できるのはタイムマシンモードで壊れる前の状態を見せること。
***バックリンクを元に探せる [#mc3898dc]
壊れやすいページ/壊さないと編集できないページを見つける鍵がバックリンク。(自動リンクに対応する)バックリンクが多いほど壊れやすい。
*** 新見解にする [#u4c50d42]
新見解として書けば壊さずに済む。


*** 新しいスペースを作る [#hd7a414e]
一度すべてをアーカイブ。新しいスペースで使うページだけをインポートしたりリンクしたり。

*** 読んで理解するための支援が、書き手にとっても役に立つ [#pf37347e]
書く前に読めれば、適切な書き込みができる。壊れるのは読めなかったということ。書き手が読めないなら、その他の読み手も読めないはず。読みやすさが論述の破綻を防ぐ。
 
*** 新しいスペースを作る [#hd7a414e]
一度すべてをアーカイブ。新しいスペースで使うページだけをインポートしたりリンクしたり。
書く前に読めれば、適切な書き込みができる。壊してしまうのは読めなかったから。書き手が読めないなら、その他の読み手も読めないはず。読みやすさが論述の破綻を防ぐ。
→ [[:t/分かりやすさ]] [[:t/分かりにくさ]]
*** 壊れてもいいのでは? [#mf31ad8b]
矛盾があったとしたら、更新日時の新しいほうを''信じる''とか、他のサイトも参照して''判断する''とか、読み手が解決すればいい。Webは元よりそういうもの。

これは解決しなくてもいい(解決できればすごい)問題。