細切れの章について、もっとわかりやすく設計を。

意味 Edit

章の効果が負荷分散だけなら、内部で分けるだけに。

検索しやすくするためでも、章記法が活用されないと効果はない。

細切れの効果はページの機能を章に与えること。

Viewでなにかするだけ Edit

内部では異なるページ、でもViewを介すと1つのページになるという仕組みで細切れにできる?
必要なのはどのページがどのページの章なのかというデータくらい。

あと、編集時に複数のページを更新するルールも必要。

章ごとのRevisionはあるのか Edit

ページとして章を扱うのなら、ある。
邪魔ではないか?

更新履歴、過去バージョンなどは Edit

更新履歴などは下位の分を含まない。上位、下位の関係は複数あっていいし(コンポジションの関係でなくていい)、下位ページページとして独立しているので。

下位を編集する権限が必要 Edit

編集時に下位ページのぶんの編集権限も必要。
無ければ編集できない。ただ下位とのつながりは切れる。これは上位ページの内容なので。

章は別名下位ページ Edit

見方を変えると、細切れドキュメントは独立しているページをまとめて見せる・編集する仕組みでもある。

章をページとして扱う(下位ページ)=ページを章として扱う(まとめる仕組み)。