• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[Scrapbox - チームのための新しい共有ノート>https://scrapbox.io/product]]
"あらゆる情報を自動で整理することができる画期的な知識共有サービス"

- アウトライナー(アウトラインプロセッサー)でのページ内容表示と、カード風グリッドレイアウトでのページ一覧表示。
- ページ内容表示では常に編集可能。カーソルのあるアクティブな要素が記法化。カーソルが外れると閲覧用表示になる。
- ページ内容表示では常に編集可能。フォーカスを持つ要素が編集ビューになって記法化。カーソルが外れると閲覧用表示になる。その場編集。編集用の記法をコピペできるので、理にかなっている。

† [[:i/参考に/Gyazz]]

[[https://scrapbox.io/pmint/]]

*** 記法 [#s75335bd]
[[https://scrapbox.io/help/%E8%A8%98%E6%B3%95]]
リンクは[…]、二重の[[…]]は太字。
テーブルはブロックレベルの記法。タブは桁合わせにしか使われないコードなので、どこででも常にテーブル化していいのでは。

> 逆順でもok

スタイルだけの記法なら増やせる。
[[https://scrapbox.io/scrasobox/%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E8%A3%85%E9%A3%BE%E8%A8%98%E6%B3%95]]

行頭空白で[[:i/インデント]]。
*** ページ名変更のUI [#v2a2cb11]
scrapboxではドキュメントの1行目がページ名。
ここを書き換えると重複しないページ名が自動的に作られて、影響するリンクも変更するかというモードレスなダイアログが表示される。ビュー遷移で非表示になるけど、ページ変更が簡単なため、再び表示させるのも簡単。

*** 2ホップ先を一覧化 [#w2ba7b34]
リンク先のリンク先を一覧化。
開いているページに含まれるリンクの数だけグループが作られて、その中にリンク先のリンク先が並ぶ。
開いているページは(リンク先のリンク先)と(リンク先)つながりということ。リンク先のバックリンク先が「同じページに言及している似たもの同士」、バックリンク先のリンク先が「同じページでまとめられている仲間」。リンクは双方向になっているので、どちらも一緒か。

数が多いならリンク先ふたつの組み合わせを使うのもいいかも知れない。開いているページと同じリンク先を、ふたつは持っているページを一覧化。グループは増えるけど、リンク先のリンク先は減るので、大半のグループは空になるはず。
それで数が少なければ、現在のようなリンク先ひとつでつながっているページも一覧に含める。

同じページ内で、同じページが2度リストアップされることは無い。あるはずの場所にページが無い場合がある。そういうページは先に表示されている別のグループに入っていたりする。
実際のところ、2ホップ先までは実用できない。

*** ChatGPTとの連携 [#ke0ccea8]
:Infobox|https://scrapbox.io/shokai/Infobox

[[ChatGPT]]に伝わるように書くための機能。
Wikiに必要な作業をひとりでも可能にする。