- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- :i/フォーム要素 へ行く。
- 1 (2014-03-20 (木) 19:38:12)
- 2 (2015-04-20 (月) 20:46:53)
- 3 (2015-04-20 (月) 20:59:58)
- 4 (2015-04-20 (月) 21:02:29)
フォームを作るだけのページ/要素。利用者からの入力を他の要素に渡すことができる。
通常はURIに含めて、リンクにするとか、要素呼び出し記法でページに埋め込む。
フォーム要素を使うと、1種類しかない固定値パラメーターをhidden属性のinputタグに、選択肢のあるパラメーターをリストで選択可能に、値が設定されていないパラメーターをテキストボックスで入力可能にしたフォームを作ることができる。
これでパラメーターでなく要素名を選択できるようにすれば、1つのフォームで異なるアルゴリズムの検索要素を呼び出せるといったことが可能に。
プラグインの基本機能で † 
どのプラグインでも未定義パラメーター/定義が重複しているパラメーターがあればフォームを生成する。
→ :i/UIを使うページ要素