- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- :i/検索/流れ へ行く。
- 1 (2008-09-28 (日) 01:29:42)
- 2 (2008-09-28 (日) 01:33:13)
- 3 (2008-09-28 (日) 01:44:09)
- 4 (2008-09-28 (日) 01:51:55)
- 5 (2008-09-28 (日) 01:59:13)
- 6 (2008-09-28 (日) 11:19:30)
- 7 (2008-09-29 (月) 01:29:42)
- 8 (2008-11-08 (土) 23:06:18)
- 9 (2009-11-07 (土) 01:17:02)
- 10 (2011-01-16 (日) 11:48:51)
- 11 (2011-03-02 (水) 11:32:06)
- 12 (2011-12-14 (水) 01:29:17)
- 13 (2012-09-20 (木) 06:52:24)
- 14 (2012-09-20 (木) 07:39:01)
- 15 (2013-02-10 (日) 02:42:56)
- 16 (2013-03-20 (水) 22:39:20)
- 17 (2013-03-23 (土) 14:58:00)
流れ † 
01 † 
ページ生成時
検索時
- 検索式→オブジェクト
検索式(文字列)→オブジェクト(検索/クエリー系クラス) - スコア集計・検索結果生成
検索/フォーマットの機能で検索結果に含めるデータと、検索/ソートに渡すデータ生成。
ページ単位で結果を出すなら、ページごとにスコアを集計、ページごとにデータ生成。 - ソート
検索/ソートの機能で検索結果に含めるデータを並び替え。 - 検索結果生成
HTML化。これはページ/責務。正確にはページの下位にある検索用WikiFormatの責務。
※スコア加算、集計、ソートが分かれているのは繰り返しの単位や範囲が違うから。
→プロトタイピング[?]
02 † 
- 検索/クエリー
検索式(文字列)を検索式(オブジェクト)に。ページ構成と同じ型。 - 検索/スコアリングで…
ページと検索式を比較。
出力用データを得る。 - 検索/フォーマットと検索/ソートで…
出力用データの変換をする。
出力用データの並び替えをする。
※すべて検索/クエリーで作ったオブジェクトの機能で行う。