- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ページ/履歴/パージ へ行く。
- 1 (2007-12-30 (日) 02:57:49)
- 2 (2008-02-11 (月) 15:29:41)
- 3 (2008-03-15 (土) 21:01:12)
- 4 (2009-11-07 (土) 01:16:47)
- 5 (2013-03-20 (水) 22:38:42)
- 6 (2013-05-10 (金) 17:58:06)
- 7 (2013-05-10 (金) 18:08:57)
- 8 (2013-05-10 (金) 18:15:00)
- 9 (2014-01-26 (日) 03:48:38)
- 10 (2014-02-24 (月) 08:37:25)
- 11 (2014-03-19 (水) 08:29:21)
- 12 (2014-03-20 (木) 21:25:50)
- 13 (2014-04-04 (金) 11:34:58)
- 14 (2016-03-05 (土) 21:31:37)
- 15 (2021-09-24 (金) 20:27:44)
ページの編集履歴を削除する機能。Wikipediaでの「特定版削除」。
差分は統合される。「版の統合」との違いは途中経過が無くなること。
情報を本当に削除するためのもの。
:t/パージより † 
ページ/履歴/パージ † 
履歴の削除 † 
呼び方は「小さい改版を統合」にしたい。
差分の行数が少ない履歴から統合、履歴を1つ減らす。
変更点が少ない場合に自動的に統合 † 
更新時、数行しか変わっていない場合、統合。
統合するほど差分は増えていくので、差分が一定以上になるまで続く。
設定は管理者設定で。
統合される順番 † 
同じ利用者による小さい改版から。
立て続けの編集も一応残すということ。
日付指定 † 
日付指定して、その範囲のみ削除するという機能も。
:i/削除済みページのパージ † 
:i/履歴を取らないとき † 
同一利用者であることの他に、一定時間内か同一セッションであることも条件に追加。
→ :i/一人衝突対策
:i/履歴を消す場合[?] † 
:i/ざっくりパージ † 
ざっくりに意味なし。
編集時点での自動パージと「慎重に特定版を削除」でいい。