• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
RIGHT:&tag(ToDo);

**章の作り方 [#j5eb5f03]
+ページを作る。別のタブを開いて。
+リンクする(埋め込み)

または
+ページを作る(下位に位置するように)
自動的にリンクされる。埋め込みで。
**章になるページの作り方 [#i048df88]
-章は必ずページが作られて、埋め込みリンク化する
書かれた内容が自動的に置き換わる。
-許可されたときや埋め込みリンク化を指示されているときだけページ作成、埋め込みリンク化(半自動)
記法を用意。その部分だけ自動的に置き換わる。
-埋め込みリンク化はしない。内部で別ファイルになるだけ。
書かれた内容はそのまま保持。
別ファイルになっていることは気にしなくていい。編集の衝突を軽減できる。ユーザーは章が個別ページなっていることを利用できない。


**解決策 [#s35f851d]
→半自動で。
ページ化する記法は手間を省くためのオプション的要素。これは書いた通りの内容が残らないので。分かりにくい。
標準的な方法はページ作成コマンドで別途ページを作ること。下位ページを作れば自動的に表示される#lsのような記法も。

埋め込みリンクを消すと章はリンクされないページになってしまう。
が、明示的に埋め込まれていない下位ページを自動的にページ末尾に埋め込む(ようなプラグイン呼び出しをデフォルトのページフッターあたりに入れておく)といい。

----

下位ページが展開されないと使いにくい。
作成時のページ内容が再現されないので。
→編集時、下位ページを展開。1つのテキストに下位ページ分も含むようにすることが条件。


C:見出しを下位ページにするのは特殊記法のときだけ。
R:閲覧時、「下位ページを見せない」属性''以外''のページなら下位と結合して表示。
U:ページトップのEditボタンは下位を連結して編集するもの。編集後、下位も更新。
'''D:連結編集で埋め込み位置マーカーを消すとその下位ページ削除。'''全選択して削除→ページを削除 になるようにするため。