章は無くなったので、もういい

もう一度、章の作り方

自動で下位ページ化。下位ページかどうかはユーザーに知られずに済ませる。可能なはず。

自動で下位ページ化。下位ページかどうかはユーザーに知られずに済ませる。可能なはず。これで章単位=ページ単位。

タグ付けも。で、ページ名タグとして使えるようになる。が、そうはしない。(タグは章くらいの小さな単位に付けないと効果がない。ページ単位ではページタグクラウドが無意味になってしまう)

これで章単位=ページ単位。

タグ付けも。

で、ページ名タグとして使えるようになる。

タグは章くらいの小さな単位に付けないと効果がない。ページ単位ではページタグクラウドが無意味になってしまう)

編集下位展開できれば自動で下位ページを作っていい。

ページ名タグは不可。
タグは自由に付けたい。それとどこに書いてもいいように。ページ名だと書ける場所が一カ所になってしまう。段落ごと一緒にコピペできない。



2階層下はどう作るか?

見出しをディレクトリ1つ+見出し名にする。

何階層下でも作れる。

途中、存在しない階層があってもいい。フォルダー・サブフォルダーとは異なる。

1階層下…見出しだけ

2階層下…見出しとディレクトリ1つ

3階層下…見出しとディレクトリ2つ

2階層下はどう作るか?

見出しをディレクトリ1つ+見出し名にする。

1階層下…見出しだけ(内部処理が煩雑になる)

2階層下…見出しとディレクトリ1つ

3階層下…見出しとディレクトリ2つ

または…

同じ階層…見出しだけ

1階層下…見出しと区切り文字1つ(ディレクトリ1つ)

2階層下…見出しと区切り文字2つ(ディレクトリ2つ)

つまり…

同じ階層…見出しだけ

1階層下…見出しと区切り文字1つ(ディレクトリ1つ)

2階層下…見出しと区切り文字2つ(ディレクトリ2つ)

*ページ/編集
*編集/ページ

ページ/編集編集/ページのどちらでも参照できるページが作られる。
どちらでも自動リンクになる。


内部処理では…どちらでもなくページIDを使う。有効なページ名表現→ページIDができるようにして。

複数あるページ名表現のうち標準は…なし。それとも辞書順?