- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- :ToDo/「今週の金曜」という記法をどう保存するか へ行く。
- 1 (2012-06-07 (木) 13:27:38)
- 2 (2013-03-20 (水) 22:32:00)
- 3 (2014-01-01 (水) 11:29:57)
- 4 (2014-01-01 (水) 11:45:48)
- 5 (2014-01-01 (水) 11:53:11)
- 6 (2014-01-01 (水) 12:04:34)
- 7 (2014-01-01 (水) 12:06:54)
- 8 (2014-01-01 (水) 12:22:06)
- 9 (2014-01-01 (水) 12:28:14)
- 10 (2014-01-01 (水) 14:58:30)
- 11 (2014-01-07 (火) 20:08:15)
- 12 (2014-01-07 (火) 20:17:45)
- 13 (2014-01-20 (月) 14:43:37)
- 14 (2014-12-31 (水) 11:57:17)
- 15 (2019-01-19 (土) 09:13:54)
「今週の金曜」、保存するには書かれた日付が必要。
でも更新日時だと更新するたびに変わってしまう。
→編集時展開。で絶対値(日付)に置き換える。オブジェクトの状態で保存すれば「記述した日時」を保存できる。編集時に日付2つを含む何かの記法に置き換えることでも可能。
一度書いたのを書き換えるには? † 
書き換え可能にするにはパラメーターをすべて書き換え可能にする必要がある。
→編集時置換時に日付に置き換える。日付1つと「今週の金曜」を表すパラメーターでも可。
置き換えない方法 † 
「今週の」が書き換えに依らない表現なら置き換えずに済む。
「2012/12/12からの」「このページの12版作成日時からの」など。
でも利用者にとっても「今週の」は書いた当時でしか意味を成さないので置き換えてしまったほうが合理的。
置き換えない方法は無し。