- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- :Done/スナップショットは必要か へ行く。
- 1 (2017-11-18 (土) 21:03:01)
- 2 (2017-11-18 (土) 21:31:43)
- 3 (2017-11-18 (土) 21:33:51)
- 4 (2017-11-18 (土) 21:45:29)
- 5 (2017-11-18 (土) 21:53:33)
- 6 (2017-11-18 (土) 22:34:58)
- 7 (2017-11-18 (土) 23:07:45)
- 8 (2017-11-18 (土) 23:17:23)
- 9 (2017-11-18 (土) 23:36:10)
- 10 (2017-11-18 (土) 23:38:15)
- 11 (2017-11-18 (土) 23:49:15)
- 12 (2018-03-18 (日) 13:44:59)
ページセットに版を含められるようにして、スナップショットをページセットにする。同じページの版はひとつだけでいいので、版の集合が必要な訳ではない。同名ページがあるので、ページIDと版を特定する情報が必要。でもそれなら版の集合にしたほうが簡単になる?
必要な情報はさまざま † 
- プレビューモードで必要なのは、「ページID→書きかけ版」のハッシュテーブル。
- タイムマシンモードで必要なのは、「ページID→日付」のハッシュテーブル。または「ページID→当時の版」のハッシュテーブル。
- サブセットWikiで必要なのは、ページ名の集合。
- ページ/履歴は、同じページIDに結び付く版の集合。
版(ページオブジェクト)からページIDを得られるので、プレビューもタイムマシンも「版の集合」だけでいい。2つは統合できる。
サブセットWikiで使うページ名も、版(ページオブジェクト)から得られるけど、ページ名は同名ページも複数含むので、そのうちのいずれかの版だけを使うことになる。どの版を使うか?というか、版を参照せずに作れるのが利点。