- バックアップ一覧
- ソース を表示
- WikiEngine/同一視 は削除されています。
- 1 (2009-11-07 (土) 01:16:09)
- 2 (2011-12-14 (水) 01:29:17)
- 3 (2012-07-30 (月) 01:58:28)
- 4 (2012-09-20 (木) 07:17:53)
目次 † 
関連 † 
フレームワーク/同一視 † 
思い付き † 
同一文字 † 
全角/半角など文字コードが違っても同じ文字がある。
これを同一文字ページで指定。
検索時など、内部で使うときに同一視。
文字の統一をするよりも同一視したほうが手軽で見落としが無い。
実装 † 
同義語 † 
ページ内で(名称|名前|名)とすれば「名称」の同義語/言い換えとして「名前」と「名」を追加できる。
「同義語」という自動作成されるページに 語, 語が書かれているページ という行を追加。
同じ語でも書かれているページによって別の同義語を結びつけていることがあるはず。
同じ語が重複していても、まったく同じ行のみ削除。そうしないと削除ができない。
同じ語が重複していたら統合、関連する語を全て同義語とする。
「同義語」ページを編集するのは不可能。
書かれているページにはそれぞれ編集権限があるので、すべて編集できるとは限らない。