閲覧されたページにアクセス記録を † 
アクセスしただけでページ更新ということ。
「誰が」が分かるなら、それも記録。
自分のアクセスと他人のとを区別するため。
活用法 † 
- 最近のアクセスが多いページを強調表示とか。
- ページ一覧で、ページ名の横にRSSバーのように表示、他のページと比べられるとか。
模様が一致していれば依存度や類似度が高いページ、全く違えば関連性のないページという見方ができる。
ページ1と2が似ていて一緒に参照されることが多い。ページ3は関連していない。など。
このRSSバーみたいなものは編集や、閲覧と編集をあわせた履歴でも有効。