- バックアップ一覧
- ソース を表示
- 見解/有力な見解 は削除されています。
- 1 (2008-03-11 (火) 04:11:08)
- 2 (2008-03-11 (火) 04:15:33)
- 3 (2008-03-13 (木) 02:41:44)
- 4 (2008-03-13 (木) 11:13:59)
- 5 (2008-03-20 (木) 01:31:39)
- 6 (2008-04-06 (日) 20:17:15)
- 7 (2008-04-06 (日) 22:11:56)
- 8 (2008-04-07 (月) 01:03:36)
- 9 (2008-11-09 (日) 08:06:02)
- 10 (2008-11-10 (月) 16:07:45)
- 11 (2008-12-03 (水) 21:45:37)
- 12 (2008-12-06 (土) 12:34:19)
- 13 (2008-12-06 (土) 14:32:47)
- 14 (2008-12-06 (土) 23:07:18)
- 15 (2009-01-04 (日) 12:33:19)
- 16 (2009-06-08 (月) 00:17:44)
- 17 (2013-03-20 (水) 22:41:00)
代表 † 
「評価の評価が高いページ」を多派閥の代表にする。
…というシステムを構築できるようにするには
課題
- 評価の評価が高いページ
- 特定のページからリンクされているページを複数派閥が存在するページの代表にする。(直リンク。他派へのリンク集を含む)
「代表ページの一覧」からリンクしているページとか、「全ページの一覧」から各ページの第1派閥になっているページとか。
他派のページがある場合、それらのページにも第1派閥のページにも他派へのリンクを付けたい。 - 代表へのリンクを自動生成
代表へのリンクはシステムがやらなければならない。 - 評価の評価
2は特定ページの特定部分を特定のリンク(自動リンクの)にすることで、あるページについての派閥ランキングページから1位を取り出して自動リンクのリンク先にする。
※こういうWikiを作れる可能性を盛り込む。